バイザーシェード 08/31
エンジンスターターありがとうございます。 12/18
山形市F様より、エンジンスターターのご注文を賜りました。

ハンドル下のキーを差し込むところから、配線を繋いでいきます。

本体の設置場所を決め、取り付けていきます。

設置をした車には、上の写真のようにエンジンルームにステッカーを貼り、注意を促します。

F様、この度はありがとうございました。
エンスタの詳細はこちら
http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html

ハンドル下のキーを差し込むところから、配線を繋いでいきます。

本体の設置場所を決め、取り付けていきます。

設置をした車には、上の写真のようにエンジンルームにステッカーを貼り、注意を促します。

F様、この度はありがとうございました。
エンスタの詳細はこちら

燃費報告 07/10
こんにちは。
今日は、以前マックスパワーネオをご購入いただいた方から燃費の結果を頂戴しましたので、ご報告したいと思います。

X-rayです。
マックスパワーネオの燃費結果を報告します。
装着前11.1km/lで、装着後10.8km/lと逆に下がってしまいました。
連絡遅くなるけど、もう一度次の給油で燃費測定してみました。
結果は11.3km/lと0.2km良くなりました。(すべてエアコン使用なしの状態)
次の給油時にまた測定してみます。
5年コーティングのほうは雨でも汚れがつきにくく最高です。

X-rayさん燃費のご報告、誠にありがとうございました。
マックスパワーネオの詳細はこちら
http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html
今日は、以前マックスパワーネオをご購入いただいた方から燃費の結果を頂戴しましたので、ご報告したいと思います。

X-rayです。
マックスパワーネオの燃費結果を報告します。
装着前11.1km/lで、装着後10.8km/lと逆に下がってしまいました。
連絡遅くなるけど、もう一度次の給油で燃費測定してみました。
結果は11.3km/lと0.2km良くなりました。(すべてエアコン使用なしの状態)
次の給油時にまた測定してみます。
5年コーティングのほうは雨でも汚れがつきにくく最高です。

X-rayさん燃費のご報告、誠にありがとうございました。
マックスパワーネオの詳細はこちら

燃費報告 06/16
こんにちは。
今日は前回の燃費調査の2回目の報告です。


前回は、おらが店1号車にマックスパワーネオを装着してその後の燃費をご報告しました。
今回はそのときのドライブフィーリングを報告します。
マックスパワーネオを装着後、明らかにトルク(力)がアップしました。
信号待ちの際は、AT車ですのでブレーキをきちんと踏んでいないと、前に進むぐらいの力が出ています。
また、アクセルも以前より踏まなくても、同じスピードに達しているような気がします。

そして今回も排ガスを調べてみました。
COは上がっていますが、以前HCは0です。

気になる第2回目の燃費は、上の写真でも分るとおりAVG(平均燃費)15.8km/lで、残念ながら前回より1km/l燃費が落ちました。
この理由は前回よりもエアコンを使う頻度が多くなってきたからではないかと考えられます。
しかし装着前から比較するとまだ燃費は良い結果になっております。
マックスパワーネオの詳細
http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html
今日は前回の燃費調査の2回目の報告です。


前回は、おらが店1号車にマックスパワーネオを装着してその後の燃費をご報告しました。
今回はそのときのドライブフィーリングを報告します。
マックスパワーネオを装着後、明らかにトルク(力)がアップしました。
信号待ちの際は、AT車ですのでブレーキをきちんと踏んでいないと、前に進むぐらいの力が出ています。
また、アクセルも以前より踏まなくても、同じスピードに達しているような気がします。

そして今回も排ガスを調べてみました。
COは上がっていますが、以前HCは0です。

気になる第2回目の燃費は、上の写真でも分るとおりAVG(平均燃費)15.8km/lで、残念ながら前回より1km/l燃費が落ちました。
この理由は前回よりもエアコンを使う頻度が多くなってきたからではないかと考えられます。
しかし装着前から比較するとまだ燃費は良い結果になっております。
マックスパワーネオの詳細

マックスパワーネオありがとうございました。 06/11
東根市T様より、マックスパワーネオのご注文を頂きました。
。
先日5年コーティングを施工された方で、今回は奥さんのお車ジムニーです。

以前マックスパワーネオの燃費調査のご報告をご覧になってのご注文です。

装着前は排ガス成分のHCが13です。

装着後のHCが6に減少しました。
HCの数字が少なければ少ないほど燃焼効率が良く、それに伴い燃費も伸びます。
T様燃費の結果が分りましたら、ぜひメールにてお教えいただければ有難いです。
この度は当店にお声をかけていただき、誠にありがとうございました。
マックスパワーネオの詳細はこちら

http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html
。

先日5年コーティングを施工された方で、今回は奥さんのお車ジムニーです。

以前マックスパワーネオの燃費調査のご報告をご覧になってのご注文です。

装着前は排ガス成分のHCが13です。

装着後のHCが6に減少しました。
HCの数字が少なければ少ないほど燃焼効率が良く、それに伴い燃費も伸びます。
T様燃費の結果が分りましたら、ぜひメールにてお教えいただければ有難いです。
この度は当店にお声をかけていただき、誠にありがとうございました。
マックスパワーネオの詳細はこちら

http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html
マックスパワーネオありがとうございました。 05/26
寒河江市K様より、マックスパワーネオのご注文いただきました。

エンジンの中央にある燃料パイプが一番のベストセッティングです。

装着前の排気ガス成分です。

装着後です。
HCが5から3へ下がりました。
ぜひ、装着後の燃費を教えていただければ幸いです。
K様、この度は当店にお声をかけていただき、誠にありがとうございました。
マックスパワーネオの詳細はこちら

http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html

エンジンの中央にある燃料パイプが一番のベストセッティングです。

装着前の排気ガス成分です。

装着後です。
HCが5から3へ下がりました。
ぜひ、装着後の燃費を教えていただければ幸いです。
K様、この度は当店にお声をかけていただき、誠にありがとうございました。
マックスパワーネオの詳細はこちら

http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html
燃費調査 05/24
こんにちは。
今日は前回の燃費向上グッズのご報告です。

先週、上の写真のおらが店1号車にネオジウム磁石を装着しました。
装着前と装着後の排気ガスの成分を調べたところ・・・

装着前の成分です。

装着後の成分ですが、あきらかに違いが出ました。
一酸化炭素と炭化水素が減少していますが、この内容を整備士のスタッフに聞いてみたところ、
注目すべきは、炭化水素(HC)が0になっているということは、ほぼ100%完全燃焼をしているということでした。
このデータにスタッフ一同とても驚いていました。
それでは、実際の燃費はどうなったかといいますと、
装着前の燃費が14.2km/lでしたが、装着後は16.8km/lまで伸びました。

また、実験結果から環境にも非常によいということが分りました。
正直な感想としては、マックスパワーネオ恐るべしです。
なお寒河江インター店では排気ガスセンサーを駆使して、最良の装着箇所を調べ、ベストセッティングでお引渡しをしております。
次回は装着後のドライブフィーリングの感想と第2回目の燃費の結果をご報告いたします。
マックスパワーネオの詳細はこちら

http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html
今日は前回の燃費向上グッズのご報告です。

先週、上の写真のおらが店1号車にネオジウム磁石を装着しました。
装着前と装着後の排気ガスの成分を調べたところ・・・

装着前の成分です。

装着後の成分ですが、あきらかに違いが出ました。
一酸化炭素と炭化水素が減少していますが、この内容を整備士のスタッフに聞いてみたところ、
注目すべきは、炭化水素(HC)が0になっているということは、ほぼ100%完全燃焼をしているということでした。
このデータにスタッフ一同とても驚いていました。
それでは、実際の燃費はどうなったかといいますと、
装着前の燃費が14.2km/lでしたが、装着後は16.8km/lまで伸びました。

また、実験結果から環境にも非常によいということが分りました。
正直な感想としては、マックスパワーネオ恐るべしです。
なお寒河江インター店では排気ガスセンサーを駆使して、最良の装着箇所を調べ、ベストセッティングでお引渡しをしております。
次回は装着後のドライブフィーリングの感想と第2回目の燃費の結果をご報告いたします。
マックスパワーネオの詳細はこちら

http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html
燃費向上グッズ 05/17
こんにちは。

上の写真は、おらが店2号車です。
昨年の夏からちょっとした実験を行っております。

上の写真は、燃費を向上させるネオジウム磁石です。
これをエンジン付近の燃料パイプに設置しております。
実験の結果、装着前の燃費が9km/lでしたが、装着後は11.5km/lまで燃費が向上しました。
ネオジウム磁石の強力な磁力により、ガソリンの分子を均等に分散化させ、燃焼をしやすくする原理です。
また、昨日おらが店1号車にも装着しました。
装着前と装着後で排気ガスの成分を調べてみたところ、驚くほどの結果が出ました。
只今燃費も調査中ですので、結果が分り次第皆様にご報告いたします。
COMING SOON
ネオジウム磁石についての詳細はこちら

http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html

上の写真は、おらが店2号車です。
昨年の夏からちょっとした実験を行っております。

上の写真は、燃費を向上させるネオジウム磁石です。
これをエンジン付近の燃料パイプに設置しております。
実験の結果、装着前の燃費が9km/lでしたが、装着後は11.5km/lまで燃費が向上しました。
ネオジウム磁石の強力な磁力により、ガソリンの分子を均等に分散化させ、燃焼をしやすくする原理です。
また、昨日おらが店1号車にも装着しました。
装着前と装着後で排気ガスの成分を調べてみたところ、驚くほどの結果が出ました。
只今燃費も調査中ですので、結果が分り次第皆様にご報告いたします。
COMING SOON
ネオジウム磁石についての詳細はこちら

http://www.kusakabe-oil.com/osusume/index.html